TOP

NEW ARTICLE ブログ新着記事

SCHEDULE スケジュール月間カレンダー

2023年12月
03TV 14:00〜16:10 CS TBSチャンネル1
第30回 輝く!日本レコード大賞」(1988年放送)
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第349回)
06TV 24:30〜26:15 CS ファミリー劇場
ドリフのクリスマスプレゼント’83」(1983.12.23放送)
08TV 23:15〜深夜00:00 CS 歌謡ポップスチャンネル
歌のトップテン」(#1 1986.04.07放送)
10RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第350回)
TV 21:00〜22:00 CS TBSチャンネル2
ザ・ベストテン」(1984.05.24放送)
TV 22:00~深夜00:10 CS TBSチャンネル2
第30回 輝く!日本レコード大賞」(1988年放送)
14TV 20:00~20:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#3 1986.05.11放送)
16TV 17:00~19:10 CS TBSチャンネル1
第30回 輝く!日本レコード大賞」(1988年放送)
17RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第351回)
20TV 24:40~26:30 CS ファミリー劇場
ドリフのクリスマスプレゼント大全集’90」(1990年放送)
21TV 20:00〜20:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
レッツゴーヤング」(#2 1985.03.31放送)
23TV 19:00~19:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#3 1986.05.11放送)
24TV 20:00~22:10 CS TBSチャンネル2
第30回 輝く!日本レコード大賞」(1988年放送)
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第352回)
28TV 20:00〜20:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
歌のトップテン」(#1 1986.04.07放送)
31TV 19:00~19:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#12 1986.09.07放送)
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第353回)
TV 26:00~26:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
レッツゴーヤング」(#2 1985.03.31放送)
2023年11月
01TV 20:00〜20:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#12 1986.09.07放送)
02TV 20:00〜21:00 CS 歌謡ポップスチャンネル
ザ・トップテン」(#1 1984.05.21放送)
05RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第345回)
TV 21:00~22:00 CS TBSチャンネル
ザ・ベストテン」(1986.11.20放送)
06TV 09:20~13:00 BS 日本映画専門チャンネル
警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)」(#1-#4)
09TV 20:00〜20:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#2 1987.04.05放送)
12TV 18:00〜19:00 CS 歌謡ポップスチャンネル
ザ・トップテン」(#1 1984.05.21放送)
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第346回)
19TV 20:45〜21:30 CS 歌謡ポップスチャンネル
ヤングスタジオ101」(#2 1987.04.05放送)
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第347回)
26TV 13:00〜14:15 WOWOWプラス
中森明菜 “UTAHIME” AKINA NAKAMORI
PARCO THEATER LIVE
TV 14:15〜16:00 WOWOWプラス
中森明菜 TRUE LIVE
TV 16:00〜17:45 WOWOWプラス
中森明菜 felicidad AKINA NAKAMORI LIVE ’97
TV 17:45〜19:15 WOWOWプラス
中森明菜 2000『21世紀への旅立ち』
TV 19:15〜21:00 WOWOWプラス
中森明菜 Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so
TV 21:00〜22:45 WOWOWプラス
中森明菜 AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006
The Last Destination
TV 22:45〜深夜00:00 WOWOWプラス
中森明菜 Akina Nakamori Special Live 2009
“Empress at Yokohama”
RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第348回)

MONTHLY RELEASE 月別リリース作品

中森明菜 1月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、1月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1984年1月1日 発売Single「北ウイング」 キャッチコピー 地球の果てまで明菜人あきなじん  タイトル...

中森明菜 2月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、2月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1983年2月23日 発売Single「1/2の神話」 キャッチコピー 時代がドキドキしてる  2ndシングル...

中森明菜 3月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、3月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1983年3月23日 発売Album「ファンタジー<幻想曲>」 キャッチコピー 明菜は夢みます。明菜は翔きます...

中森明菜 4月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、4月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1984年4月11日 発売Single「サザン・ウインド」 キャッチコピー 南回り明菜直行便 シングルとしては...

中森明菜 5月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、5月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1982年5月1日 発売Single「スローモーション」 ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)。中森明菜さ...

中森明菜 6月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、6月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1983年6月1日 発売Single「トワイライト-夕暮れ便り-」 キャッチコピー さりげなくドラマティック・...

中森明菜 7月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、7月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1982年7月1日 発売Album「プロローグ<序幕>」 キャッチコピー あ・き・な No.1 宣言!!歌唱力...

中森明菜 8月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、8月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1983年8月10日 発売Album「NEW AKINA エトランゼ」 キャッチコピー またひとつ新しい明菜 ...

中森明菜 9月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、9月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1983年9月7日 発売Single「禁区」 キャッチコピー いつだって、スリリング! 当初、「過激な淑女」(...

中森明菜 10月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、10月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1982年10月27日 発売Album「バリエーション<変奏曲>」 「少女A」の大ヒットを受け、1stアルバ...

中森明菜 11月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、11月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1982年11月10日 発売Single「セカンド・ラブ」 デビュー曲「スローモーション」に続く、来生姉弟の...

中森明菜 12月リリース作品一覧
中森明菜さんが過去、12月にリリースした作品一覧です。なお、レコード会社移籍後にリリースされた作品(非公認盤等)は除外しています。 1982年12月24日 発売Album「Seventeen」 キャッチコピー 17才、「あ・き・な」から、あ...

SALES DATA 売上枚数データ

中森明菜シングル売上枚数データ一覧
中森明菜さんのデビュー曲「スローモーション」から最新曲「FIXER-WHILE THE WOMEN ARE SLEEPING-」までのシングル売上枚数データ一覧です。各タイトルをクリックすると売上詳細データを見ることができます。 関連記事

中森明菜シングル初動売上枚数
今回は、中森明菜シングル初週売上枚数ということで中森明菜さんが今までにリリースした全シングルの初週売上枚数を紹介していきたいと思います。初週売上で10万枚を超えたのは5作品!最高記録は「Dear Friend」の157,780枚でした。 M...

中森明菜 アルバム売上データ Part.1 (1982~1984)
中森明菜さんのアルバム売上データを紹介していこうと思います。まずはPart.1として、1982年~1984年までのアルバム売上データです。 ※LPチャート 1970/01/05付~1989/11/27付※CTチャート 1974/12/02付...

中森明菜 アルバム売上データ Part.2 (1985~1987)
Part.2の今回は、1985年~1987年までのアルバム売上データです。「ノンフィクションエクスタシー」については、シングルカセットのみの発売でしたが、当時のオリコンの基準ではシングル扱いではなくアルバム扱い(CTチャート)となっていたた...

中森明菜 アルバム売上データ Part.3 (1988~1989)
Part.3の今回は、1988年~1989年までのアルバム売上データです。「BESTII」は、明菜さんの全アルバムの中でも最高の売上枚数(約80万枚)を記録しました。 Stock オリジナルStock1988.03.03 発売ワーナーパイオ...

中森明菜 アルバム売上データ Part.4 (1991~1993)
Part.4の今回は、1991年~1993年までのアルバム売上データです。1993年にデビューから所属していたワーナーパイオニアを離れ、MCAビクター(現在のユニバーサルミュージック)に移籍しました。 Listen to me ライブLis...

中森明菜 アルバム売上データ Part.5 (1994~1996)
今回は、1994年~1996年までのアルバム売上データです。明菜さんのカバーの原点となった「歌姫」シリーズが始まったのが1994年でした。ワーナーからは、手を変え品を変えのベストが乱発されたのもこの時期です。 歌姫 UTA-HIME カバー...

中森明菜 アルバム売上データ Part.6 (1997~1999)
今回は、1997年~1999年までのアルバム売上データです。ベストアルバムの乱発は相変わらず続いていましたが、オリジナルアルバム(「SHAKER」「SPOON」)などは、現在でもファンの間で評価の高いアルバムとなっています。 SHAKER ...

中森明菜 アルバム売上データ Part.7 (2002~2006)
今回は、2002年~2006年までの売上データです。ガウスエンタテインメント(現:徳間ジャパンコミュニケーションズ)からインディーズを経てのユニバーサルミュージックへの移籍。2002年は、2年ぶりのメジャー復帰やアルバム「ZERO albu...

中森明菜 アルバム売上データ Part.8 (2007~2009)
2006年で一旦終了していたアルバム売上データを再開したいと思います。今回は2007年~2009年までに発売された作品で、オリコンアルバムチャートにランクインしたものを紹介していきます。 歌姫ベスト 25th Anniversary Sel...

中森明菜 アルバム売上データ Part.9 (2012~2014)
アルバム売上データ Part.9の今回は、2012年~2014年までに発売された作品で、オリコンアルバムチャートにランクインしたものを紹介していきたいと思います。 ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~ ベストベスト・コレ...

中森明菜さんに関する情報、感想、質問、疑問や明菜ファン同士の交流を目的とした掲示板です。中森明菜さんに関するホームページ又はブログであれば宣伝書き込みもOKです!

中森明菜さんへの応援メッセージ掲示板です。ファンの皆さんから明菜さんへの励ましや応援メッセージを書き込んで下さい!

NEW RELEASE 新譜情報