BLOG ブログ

1980年度 年間シングルチャート

今回から不定期でオリコン年間シングルチャートを紹介していきたいと思います。

まずは、中森明菜さんがデビューする2年前の1980年からです。この年は、かなりハイレベルな年でした。1990年代のミリオン連発時代とまではいきませんが、どの曲も大ヒットと呼べる曲です。

ちなみに20曲中、15曲は歌詞を見れば歌えてしまいます。みなさんはどのぐらいご存知ですか?

1980年度 年間シングルチャートTOP20

順位売上枚数タイトルアーティスト
11,563,320ダンシング・オールナイトもんた&ブラザ-ズ
21,404,340異邦人久保田早紀
31,180,730大都会クリスタルキング
4975,430ランナウェイシャネルズ
5939,850順子長渕剛
6933,070贈る言葉海援隊
7847,240おまえとふたり五木ひろし
8769,350別れても好きな人ロス・インディオス&シルヴィア
9717,330さよならオフコース
10699,820哀愁でいと田原俊彦
11672,890Sachikoばんばひろふみ
12652,510谷村新司
13582,370とまり木小林幸子
14573,290風は秋色/Eighteen松田聖子
15563,640青い珊瑚礁松田聖子
16545,920蜃気楼クリスタルキング
17535,940おやじの海村木賢吉
18522,760防人の詩さだまさし
19513,470パープルタウン八神純子
20505,280秋止符アリス
関連記事

1980年度 年間シングルチャート
今回から不定期でオリコン年間シングルチャートを紹介していきたいと思います。 まずは、中森明菜さんがデビューする2年前の1980年からです。この年は、かなりハイレベルな年でした。1990年代のミリオン連発時代とまではいきませんが、どの曲も大ヒ...
1981年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1981年です。 この年も1980年に引き続きハイレベルな年となりました。近藤真彦は3曲、寺尾聰、松田聖子はそれぞれ2曲ずつランクインしています。中でも寺尾聰の「ルビーの指環」は、セールスももちろんですが...
1982年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1982年です。 いよいよ、中森明菜さんがデビューした年に入りました。この年は、デビュー2年目の近藤真彦、デビュー3年目の松田聖子のお二方の安定した売り上げもさることながら、あみんがこの年唯一のミリオンセ...
1983年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1983年です。 この年は、演歌勢が大活躍の年でした。ベスト20以内に6曲も演歌がランクインするという、今では考えられない年間チャートになっています。 明菜さんのシングル最高売上を記録した「セカンド・ラブ...
1984年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1984年です。1984年はミリオンヒットは出ませんでしたが、わらべがミリオンに迫る大ヒットを記録しました。「欽ドン」効果ですね。ベスト10内には、中森明菜さんとチェッカーズがそれぞれ3曲ランクインするな...
1985年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1985年です。 1984年に続いて、明菜さんとチェッカーズがベスト10内に3曲ずつランクインしています。2年連続でこの記録はすごいことですね。チェッカーズに阻まれて惜しくも年間1位を獲得できなかった明菜...
1986年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1986年です。 石井明美の一発屋ヒットでまたしても明菜さんの年間1位ならず…。あと何といっても特徴的なのは、おニャン子勢の活躍です。続々とソロデビューしてくるおニャン子軍団に完全に占領されてます。それに...
1987年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1987年です。 前年に続き、今回は瀬川瑛子の一発ヒットで明菜さんの年間1位ならず。1987年は全体的に見て、かなり低レベルな売上枚数になっています。しかし、トップ10内に3曲を送り込んだ明菜さんはやはり...
1988年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1988年です。 この年は、光GENJI一色という年で、年間1位から3位までを独占し7位にもランクインするなど他を寄せ付けない圧倒的な強さを見せました。あとは、中山美穂、工藤静香、南野陽子、浅香唯のアイド...
1989年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1989年です。 この年は、プリンセス・プリンセス、工藤静香、Winkの年と言っても過言ではない一年でした。プリプリが1位、2位、工藤静香とWinkがトップ10内にそれぞれ3曲ずつという今ではあんまり考え...
1990年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1990年です。 音楽業界がバブル期に突入した年でもありますね。B.B.クイーンズ「おどるポンポコリン」が、1983年以来7年ぶりのミリオンを達成!LINDBERG、たま、ドリカムなどが大ブレイクした年で...
1991年度 年間シングルチャート
今回のオリコン年間シングルチャートは1991年です。 ミリオン突破が7作品と、音楽バブルがはじけた年です。しかも、上位2作品は250万枚を突破するなど、今となっては信じられないような売上を記録しました。 それにしても、250万枚を売っても年...

コメント