BLOG ブログ

中森明菜 アルバム売上データ Part.3 (1988~1989)

Part.3の今回は、1988年~1989年までのアルバム売上データです。
「BESTII」は、明菜さんの全アルバムの中でも最高の売上枚数(約80万枚)を記録しました。

Stock

オリジナル
Stock
1988.03.03 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
LPチャート69,120116
CTチャート137,390217
CDチャート189,310216
ALチャート
(LP+CT+CD)
395,820216
累計395,820

Wonder

ミニ
Wonder
1988.06.01 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
CDチャート117,600210
ALチャート117,60028
累計117,600
※GOLD DISC完全限定盤含む

Femme Fatale

オリジナル
Femme Fatale
1988.08.03 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
LPチャート32,150216
CTチャート79,950217
CDチャート156,720216
ALチャート
(LP+CT+CD)
268,820116
累計268,820

BESTⅡ

ベスト
BESTⅡ
1988.12.24 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
LPチャート32,400122
CTチャート279,420154
CDチャート489,210131
CDチャート
(※36L2-5105)
8,040434
ALチャート
(LP+CT+CD)
801,030132
ALチャート
(※36L2-5105)
8,040544
ALチャート
(※WPJL-10098)
3801401
累計809,070

CRUISE

オリジナル
CRUISE
1989.07.25 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
LPチャート7,220115
CTチャート91,060117
CDチャート228,720113
CDチャート
(※36L2-5103)
75,55048
ALチャート
(LP+CT+CD)
327,000114
ALチャート
(※36L2-5103)
75,55048
累計402,550

AKINA EAST LIVE INDEX XXIII

ライブ 1989年11月17日発売 ワーナーパイオニア

ライブ
AKINA EAST LIVE INDEX XXⅢ
1989.11.17 発売
ワーナーパイオニア/リプリーズ

推定売上枚数最高位登場週数
CTチャート38,220521
CDチャート93,060613
CDチャート
(※36L2-5103)
43,80095
ALチャート
(LP+CT+CD)
131,280613
ALチャート
(※36L2-5103)
43,800105
ALチャート
(※36L2-5103)
7142402
累計175,794
関連記事

中森明菜シングル売上枚数データ一覧
中森明菜さんのデビュー曲「スローモーション」から最新曲「FIXER-WHILETHEWOMENARESLEEPING-」までのシングル売上枚数データ一覧です。各タイトルをクリックすると売上詳細データを見ることができます。関連記事
中森明菜 アルバム売上データ Part.1 (1982~1984)
中森明菜さんのアルバム売上データを紹介していこうと思います。まずはPart.1として、1982年~1984年までのアルバム売上データです。※LPチャート 1970/01/05付~1989/11/27付※CTチャート 1974/12/02付~...
中森明菜 アルバム売上データ Part.2 (1985~1987)
Part.2の今回は、1985年~1987年までのアルバム売上データです。「ノンフィクションエクスタシー」については、シングルカセットのみの発売でしたが、当時のオリコンの基準ではシングル扱いではなくアルバム扱い(CTチャート)となっていたた...
中森明菜 アルバム売上データ Part.3 (1988~1989)
Part.3の今回は、1988年~1989年までのアルバム売上データです。「BESTII」は、明菜さんの全アルバムの中でも最高の売上枚数(約80万枚)を記録しました。StockオリジナルStock1988.03.03発売ワーナーパイオニア/...
中森明菜 アルバム売上データ Part.4 (1991~1993)
Part.4の今回は、1991年~1993年までのアルバム売上データです。1993年にデビューから所属していたワーナーパイオニアを離れ、MCAビクター(現在のユニバーサルミュージック)に移籍しました。ListentomeライブListent...
中森明菜 アルバム売上データ Part.5 (1994~1996)
今回は、1994年~1996年までのアルバム売上データです。明菜さんのカバーの原点となった「歌姫」シリーズが始まったのが1994年でした。ワーナーからは、手を変え品を変えのベストが乱発されたのもこの時期です。歌姫UTA-HIMEカバー歌姫U...
中森明菜 アルバム売上データ Part.6 (1997~1999)
今回は、1997年~1999年までのアルバム売上データです。ベストアルバムの乱発は相変わらず続いていましたが、オリジナルアルバム(「SHAKER」「SPOON」)などは、現在でもファンの間で評価の高いアルバムとなっています。SHAKERオリ...
中森明菜 アルバム売上データ Part.7 (2002~2006)
今回は、2002年~2006年までの売上データです。ガウスエンタテインメント(現:徳間ジャパンコミュニケーションズ)からインディーズを経てのユニバーサルミュージックへの移籍。2002年は、2年ぶりのメジャー復帰やアルバム「ZEROalbum...
中森明菜 アルバム売上データ Part.8 (2007~2009)
2006年で一旦終了していたアルバム売上データを再開したいと思います。今回は2007年~2009年までに発売された作品で、オリコンアルバムチャートにランクインしたものを紹介していきます。歌姫ベスト25thAnniversarySelecti...
中森明菜 アルバム売上データ Part.9 (2012~2014)
アルバム売上データPart.9の今回は、2012年~2014年までに発売された作品で、オリコンアルバムチャートにランクインしたものを紹介していきたいと思います。ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~ベストベスト・コレクショ...

コメント

  1. こんばんは~!
    ワーナー時代、全盛期の頃ですよね!
    明菜さんを本格的に好きになり始めたのもこの頃かな~?
    この5タイトルはどれも完成度が高くて今でもよく聴いてますよ♪(←ボクがオフ会でよく歌う曲も↑のアルバムからの曲が多いでしょ?…笑)
    ところで…『Wonder』と『CRUISE』のGOLD盤は持っていますが『BESTII』にもGOLDがあったんですね?知りませんでした。
    ちなみに『EAST LIVE』のGOLD盤はウチのバカ弟が間違ってブック●フに……。(滝涙)