2025年10月スケジュール月間カレンダー

SCHEDULE スケジュール
2025年10月
05RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第446回)
06TV 18:00〜21:54 テレビ東京
昭和vs令和!『世代を超えて愛される最強ヒット曲BEST100』3時間半SP
10TV 23:00〜23:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
歌のトップテン」(#1 1986.04.07放送)
11TV 11:00〜14:00 CS フジテレビNEXT
ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」(DAY1)
TV 14:00〜17:00 CS フジテレビNEXT
ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」(DAY2)
12RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第447回)
19RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第448回)
20TV 深夜00:00〜00:45 CS 歌謡ポップスチャンネル
歌のトップテン」(#1 1986.04.07放送)
26RADIO 21:00~21:30 FMえどがわ
歌姫 明菜へ」(第449回)
31TV 23:00〜深夜00:00 CS 歌謡ポップスチャンネル
ザ・トップテン」(#1 1984.05.21放送)

コメント一覧

  1. 今年は企画が沢山なので、明菜さんの名前をネットニュースで見かける機会が増えました。ちょっと離れていたファンの方も、「また明菜さんが話題に」となる瞬間があったと思います。
    もちろん、歌を聴きたい気持ちはみんな同じ。でも、NHKのYouTube配信や今月の放送、ラジオと、まささんがまとめてくれるほど情報があるのは、十分すぎるくらいだとも思います。
    つい欲張って、熱くなりすぎたかも(笑)です。
    でも…どうしてもというなら――今年は出せば見られますからね(笑)

  2. ●ディナーショーの収益は、半分以上が
    歌手サイドの取り分だそうですよ。
    ぶっちゃけ、ホールコンサートより
    はるかに 歌手は儲かるそうです。

    ホテルニューオータニ東京でのDSは、
    年度に よっては 10人がけの円卓だったり、
    小さな2人用のテーブルだったり しました。
    同じ「鶴の間」でしたが。

    ファンクラブが ALDEA に なってからは、
    正直、ぼったくりの価格設定に
    なったな〜と 感じています。グッズ販売も。
    長い間、ファンを待たせた分、
    もう少し ファンクラブ会員以外にも
    サービスが あっても良いんじゃないかな?
    ファンレターの宛先住所 や
    所属レコード会社も ハッキリしていないので
    明菜の耳に、ファンの声は なかなか
    届きにくく なりましたね。残念。

    • 5割強、明菜さんの取り分になるんですね。
      億ションクラスに住んでるんでしょうからね、多分。

      ファンクラブは立ち上げに弁護士さんが入ってから遠くなった感じあります(笑)
      ログインしないとみられないホームページですけど、更新をしてくれるし、
      会報がないけど、たまってかさ張らなくていいのはいいし、
      立派なホームページでうれしいです。SNSも発信があるし。

      DSしかない年度も今後あるかもなので、持続可能なスタイルを模索中なのかも?
      とも思いますが、高いのは高いですね。
      相撲の升席みたいに企業が超上客に用意するようなことになったら、
      それはそれでいいと思います。
      何万も払って周りも内容も普通のライブと変わんないんじゃさっぱりなので。
      日にちも24、25と特別な日ですし。23もあるけど。

      今年はすごく話題になったので、
      B’zみたいな紅白の出方で(その前はユーミンでしたけど)
      ジゴロック再現的な感じで、別スタジオで小室さんと愛撫を歌って、
      サプライズで会場に出てきてDESIREかTATTOOを
      披露してくれるかもと、勝手に期待してます。
      紹介するのにNHK、紅白初披露!となるとTATTOOですよね(笑)
      30日にDSをするということはレコ大のステージはないってことですね。
      元気な時に特別な感じでテレビに出てくれたりしたら
      会員以外にもサービスになると思います。

  3. 格上の設備の良い会場も料理も含めてプロデュースしてるのでは?と思います。

    毎回衣装も準備するでしょうから、既成のブランド物でもかなりしますよね、多分。
    通しでの衣装であつらえだとしても相当かかるんですよね?
    演奏者もいて、観客が少ないとなると、ホールのツアーぐらいの金額だと思うような明菜さんの取り分さえあるかどうか(汗)
    だと思います。
    前列5000円増しは、ライブハウスのチケット分くらいの上乗せ額ですね。
    あっ、大体ディナーショーは円卓なんじゃないですか?
    列というのは席じゃなくてテーブル毎のことなんですかね?

  4. 管理人さんご苦労様です。10月1日のNHKの動画配信どの曲か楽しみです。ディナーショウの件の私のコメント誤解招く文章で大変申し訳ございません。