BLOG ブログ

オリコン週間アルバムランキング(2009.02.09付)

フォーク・ソング~歌姫抒情歌」のオリコン週間アルバムランキング(2009.02.09付)の発表です。
なんとか今週も300位内をキープしています。来週は300位圏外かな・・・。

●オリコン週間アルバムランキング
「フォーク・ソング~歌姫抒情歌」

・01/12付 *30位 13,624枚 ※2週合算
・01/19付 *96位 *1,450枚
・01/26付 133位 *1,023枚
・02/02付 221位 **,746枚
・02/09付 268位 **,655枚(累計17,498枚)

コメント

  1. >>ネコグスさん
    貴重な「過激な淑女」の制作秘話ありがとうございます!もともとはアレンジも歌詞も違っていたんですね。まったく知りませんでした。確かに「過激な淑女」の内容じゃ明菜さんのイメージとはかなりかけ離れていますもんね^^;

  2. >>Fan ♀さん
    「中森明菜のオーストラリアワイン紀行」のタイトルが、「中森明菜のタスマニア紀行」に変更になったみたいです。オーストラリアの大規模な山火事のせいかもしれませんね。
    無事にロケが出来ているといいんですが。

  3. >>R45の男性さん
    当時、YMOは「君に、胸キュン。」のヒットで若い人たちの間でも流行っていたと思います。かなり歌謡曲寄りの曲だったこともあったんじゃないでしょうかね。
    僕も「歌姫3」では、「愛はかげろう」「恋の予感」好きですよ~。あと「踊り子」「NO MORE ENCORE」とかも。「NO MORE ENCORE」は当時はあまりピンとこなかったんですが、オフ会とかのカラオケで他の人が歌うのを聴いて好きになりました^^

  4. YMO「過激な淑女」は明菜さんのボツ曲に松本隆さんが詞を付けた作品です。
    元々は売野雅勇さん作詞でタイトル・アレンジも違うはず。(作詞は予定だったかも?)
    「明菜さん側が曲を気に入らず、細野さんが持ち帰ってYMOでリリースした。」と数年前、売野さん御本人がラジオで語っていました。

  5. まささん:
    Good Day.
    Hoping everyone who likes Akina as their wish will be able to watch the 「中森明菜のオーストラリアワイン紀行」in March.
    {%うれしいwebry%}

  6. まささんへ
    「過激な淑女」は「君に、胸キュン。」の後の曲ですか?83年の秋、「禁区」とほぼ同時期の曲だったのでしょうか?YMOの3人は当時の10代、20代にとって音楽・ファッション等影響を受けられたのかな?1983年は私が上京した年。当時FMはまだ2局だったかな?私にとって、民放ラジオが4局聴けたのが嬉しかったのですよ・・。
    先日、実は今まで聴いていなかった「歌姫3」を借りて聴きました!(=今頃!^^;)その中で「愛はかげろう」と「恋の予感」はよかった~。明菜さんの歌も曲のアレンジもいい!「歌姫シリーズ」をあまり聴こうとしなかったことに今、大変後悔しております・・。
    まだ噂の域を出ない「フォークライブ情報」の情報をお待ちしております!

  7. >>R45の男性さん
    こんばんは~^^そういえば「過激な淑女」の前作「君に、胸キュン。」はカネボウ化粧品のCMで大ヒットしましたね。「過激な淑女」はCMか何かに使われてたのかなぁ・・・記憶にない・・・{%顔文字?hdeco%}。
    坂本龍一さんの提供曲は「Everlasting Love」ですね。この曲、ライブで歌わないけど、明菜さん好きじゃないんですかね。
    「ワイン紀行」は、遅くなってもいいから地上波で放送してくれるといいんですけど・・・。TBSは結構明菜贔屓してくれるので今後も要チェックです{%うれしい(ルンルン)hdeco%}

  8. まささん、こんばんは(^^)/
    YMOのこの曲が明菜さんのシングル候補曲だったのですか~。初めて知りました!まささん、さすが!「過激な淑女」か~。まるで化粧品会社のイメージコピーみたいですね!明菜さんのYMOの提供曲は坂本龍一さんの曲もありますね。確かレコード会社移籍第1弾の曲です。以前まささんもこのブログでコメントされたように正直、あの曲は、ヒットする曲ではなかったですよね・・(-_-;)。細野さんの「禁区」も今聴くと「80年代の曲だなあ」と正直思います。(=悪い、といっているわけではないですよ~)明菜さんが最近のDSで歌わないのも頷けます。
    話は変わりますが、「TBSチャンネル」は私はケーブルテレビで視聴しておりました。
    12月の「レコ大」と今回の「ワイン紀行」、いいぞ!TBS!と思っております。