BLOG ブログ 作詞家データ Part.3「康珍化」編 「作詞家データ」シリーズPart.3は「康珍化(カン チンファ)」さんです。康珍化さんが中森明菜さんへ楽曲提供(作詞)した全作品は以下のとおりです。1984.01.01 北ウイング1984.01.01 涙の形のイヤリング(「北ウイング」カッ... 2007.10.25 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 作詞家データ Part.2「夏野芹子」編 「作詞家データ」シリーズPart.2は「夏野芹子」さんです。夏野芹子さんが中森明菜さんへ楽曲提供(作詞)した全作品は以下のとおりです。1993.09.22 永遠の扉(「UNBALANCE+BALANCE」より)1993.09.22 眠るより... 2007.10.23 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 世にも奇妙な物語 今日、TSUTAYAで「世にも奇妙な物語4」のDVDを購入しました。データとして映像は所有していましたが、やはりDVDで見たいと思い購入。改めて見てみると、短いドラマですがすごくよく出来たドラマだと思います。故小林千登勢さんの演技も素晴らし... 2007.10.22 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.26「水に挿した花」 中森明菜 シングル売上データ Part.26は「水に挿した花」。前作の「Dear Friend」とは一転、せつないバラードの「水に挿した花」。日本テレビ系ドラマ「水曜グランドロマン」の主題歌ということもあり、100位以内に28週間チャートイ... 2007.10.20 5 BLOG ブログ
BLOG ブログ 作詞家データ Part.1「来生えつこ」編 今日から新しく「作詞家データ」シリーズを始めたいと思います。Part.1は「来生えつこ」さんです。来生えつこさんが中森明菜さんへ楽曲提供(作詞)した全作品は以下のとおりです。1982.05.01 スローモーション1982.07.01 あなた... 2007.10.18 4 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.25「Dear Friend」 中森明菜 シングル売上データ Part.25は「Dear Friend」。待望の復帰第1弾シングルということで、初動セールスは自己最高の15万枚超え、累計でも「DESIRE-情熱-」以来となる50万枚超えを記録し、久々の大ヒット曲となりまし... 2007.10.17 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 歌のコラボ 中森明菜さんが今までに歌で共演した歌手・アーティストを紹介してみたいと思います。近藤真彦「愛と青春の旅立ち」河合奈保子「スマイルフォーミー~スローモーション」田原俊彦「SAILING」渡辺徹「ENDLESS LOVE」柏原芳恵「明菜&芳恵メ... 2007.10.16 7 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.24「LIAR」 中森明菜 シングル売上データ Part.24は「LIAR」。オリコンではかろうじて1位を獲得したものの、「ザ・ベストテン」では前作の「I MISSED "THE SHOCK"」に続き1位を獲得することはできませんでした。23rd SINGL... 2007.10.15 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ テレビ番組 第1回放送ゲスト 中森明菜さんは、過去に様々な番組の第1回目のゲストとして出演をしています。まずは、今年10月24日で満21年を迎えるテレビ朝日「ミュージックステーション」。この番組の第1回(1986年10月24日)放送で「Fin」を歌いました。現在のところ... 2007.10.14 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.23「I MISSED “THE SHOCK”」 中森明菜 シングル売上データ Part.23は「I MISSED "THE SHOCK"」。この曲で、中森明菜さんのシングル初登場連続1位記録が途絶えてしまいました。トータル売上枚数は決して悪い数字ではなかったんですけどね。カップリングの「... 2007.10.13 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.22「TATTOO」 中森明菜 シングル売上データ Part.22は「TATTOO」。最近では、清春のカバーで話題になった「TATTOO」。前作の「AL-MAUJ」でも衣装やステージパフォーマンスにびっくりさせられましたが、この「TATTOO」もスパンコールの超... 2007.10.12 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ ヨークシャーテリアのKENTAくん 「KENTA」、昔からの明菜ファンならこの名前に聞き覚えありますよね。そうです、80年代後半頃に明菜さんが飼っていたワンちゃんの名前です。「Fin」のジャケットに写っている犬と言った方がわかりやすいですかね。FinKENTAは、1985年3... 2007.10.11 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「百恵&明菜歌うのが好きな人!」第24回定例オフ会 歌唱曲目 おととい行なわれた「百恵&明菜歌うのが好きな人!」第24回定例オフ会の歌唱曲リストがアップされました。参加者全員の歌唱曲リスト→ ちなみに、自分の歌唱曲リストは以下のとおりです。01 したたる情熱02 虹03 帰省-Never Forget... 2007.10.08 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「明菜&百恵歌うのが好きな人!」オフ会参加 本日「百恵&明菜歌うのが好きな人!(NAGAさん主催)」の第24回定例オフ会に参加してきました。NAGAさん主催のオフ会に参加するのは、今年2月の第21回定例オフ会以来、通算17回目。久々の参加で、緊張・・・は特にしませんでしたが、楽しく歌... 2007.10.06 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.21「AL-MAUJ」 中森明菜 シングル売上データ Part.21は「AL-MAUJ」。「AL-MAUJ」は、やはり何と言っても衣装ですよね。「夜のヒットスタジオDELUXE」での初披露は、度肝を抜かれました。全身ゴールドの衣装に身を包み、セットも眩いばかりのゴ... 2007.10.05 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.20「難破船」 中森明菜 シングル売上データ Part.20は「難破船」。「難破船」=ロングヒット、というイメージがありますが、オリコンランキング上ではそれまでのシングルとほとんど変わらないチャートアクションでした。売上枚数は「DESIRE-情熱-」以来の... 2007.10.04 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.19「BLONDE」 中森明菜 シングル売上データ Part.19は「BLONDE」。エルメスのスカーフをアレンジしたゴージャスな衣装が話題になりました。「ザ・ベストテン」では、間奏でハイヒールが脱げてしまうハプニングも。18th SINGLEBLONDE198... 2007.10.03 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.18「TANGO NOIR」 中森明菜 シングル売上データ Part.18は「TANGO NOIR」。「TANGO NOIR」と言えば「夜のヒットスタジオDELUXE」のマンスリー企画で披露したゴールド衣装がとても印象に残っています。ギックリ腰事件(実際は違いましたけど... 2007.10.01 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.17「Fin」 中森明菜 シングル売上データ Part.17は「Fin」。フランス語で「終わり」という意味。目深にかぶった帽子やコートの衣装がクールで素敵でしたね。「ザ・ベストテン」ではこの曲で通算50回目の1位を獲得しました。16th SINGLEFin... 2007.09.30 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「帰省~NeverForget」PVコンセプト&ジャケット制作秘話 「帰省~NeverForget」のPVコンセプト&ジャケット制作秘話。FC会報「Alteracion(Vol.5)」に掲載された、ガウスエンタテインメント・チーフプロデューサー森氏のインタビューより抜粋。―あのプロモーションビデオのコンセプ... 2007.09.28 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.16「ジプシー・クイーン」 中森明菜 シングル売上データ Part.16は「ジプシー・クイーン」。前作の「DESIRE-情熱-」のニュー着物とは打って変わって、様々な色の鮮やかなドレスで歌う明菜さんがとても素敵でした!15th SINGLEジプシー・クイーン1986.... 2007.09.26 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.15「DESIRE-情熱-」 中森明菜 シングル売上データ Part.15は「DESIRE-情熱-」。今さら説明するまでもありませんが、この「DESIRE-情熱-」で2年連続レコード大賞を受賞しました。おかっぱヘアにニュー着物といった斬新なビジュアルが話題になりましたね... 2007.09.25 4 BLOG ブログ
BLOG ブログ 副題(サブタイトル)の付いた曲 中森明菜さんの曲で、副題(サブタイトル)が付いている曲を集めてみました。50音順です。もしかしたら抜けがあるかもしれません。OCTOBER STORM-十月の嵐-GAIA~地球のささやき~帰省~Never Forget~The Heat~M... 2007.09.24 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「中森明菜フルタイムコレクション」より「Dear Friend」について 会報「TWO CALL(Vol.2/3)」に掲載された「中森明菜フルタイムコレクション」より「Dear Friend」について。「Dear Friend」は、やっぱりチョット照れます。レコーディングの時は全然何のそのだったんですけど。もとか... 2007.09.23 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「MY BEST THANKS」エピソード 1985.12.21に発売されたミニアルバム「MY BEST THANKS」のジャケット制作エピソード。MY BEST THANKS「MY BEST THANKS」のジャケットは、明菜さんが突然思いついたもので、まわりに写っているスタッフの... 2007.09.22 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.09.24付) オリコン週間アルバムランキング(2007.09.24付)の発表です。先週が271位だったので、さすがに今週は300位圏外に落ちてしまうと思っていたら、なんとか300位圏内にとどまってくれました。ここまできたら「Akina Nakamori ... 2007.09.20 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.14「SOLITUDE」 中森明菜 シングル売上データ Part.14は「SOLITUDE」。発売当時の自分は「SOLITUDE」を少々退屈な曲と感じていてあまり聴き込みませんでした。B面の「AGAIN」の方が好きで、こちらを良く聴いていた気がします。「バラード・ベ... 2007.09.19 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.13「SAND BEIGE-砂漠へ-」 中森明菜 シングル売上データ Part.13は「SAND BEIGE-砂漠へ-」。テレビでのメイクや衣装も話題になりましたが、レコードジャケットもとても凝っていました。ジャケット写真は、フィリピンのスラム街で警官4人のガード付きで撮影が行わ... 2007.09.18 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「夜のヒットスタジオ」で披露した非A面曲 「夜のヒットスタジオ」で明菜さんが披露した非A面曲特集です。夜ヒットでは、シングルA面以外の曲を数多く歌ってくれた明菜さん。その曲を振り返ってみたいと思います。1985.09.11 椿姫ジュリアーナ1986.01.15 恋人のいる時間198... 2007.09.17 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.12「赤い鳥逃げた(12inch)」 中森明菜 シングル売上データ Part.12は「赤い鳥逃げた(12inch)」。この曲は、テレビでは一度だけ「レッツゴーヤング」で歌われました。オリコンのランキングでは、フライング発売により初登場が12位で2週目に1位を獲得するという結果と... 2007.09.16 0 BLOG ブログ