BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.11「ミ・アモーレ[Meu amore…]」 中森明菜 シングル売上データ Part.11は「ミ・アモーレ」。中森明菜と言えば「ミ・アモーレ」という程、定番中の定番曲ですね。ライブでも毎回と言っていい程、歌われる曲です。1985年のレコード大賞受賞曲。11th SINGLEミ・アモーレ... 2007.09.15 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 作詞 中森明菜 中森明菜さんが作詞した作品の一覧です。これまでに、明菜さんが作詞した曲は全部で13曲。そのうち「中森明菜」名義で作詞したものが9作、「Miran:Miran」名義のものが4作(単独名義ではなく共作4作品も含む)。「夢を見させて」(アルバム「... 2007.09.14 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.09.17付) オリコン週間アルバムランキング(2007.09.17付)の発表です。今週付けで「艶華-Enka-」オリコン登場週数が11週(300位以内)となりましたが、これは2000年以降のアルバムでは「ZERO album~歌姫2」の15週に次ぐ第2位... 2007.09.13 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「DESIRE-情熱-」エピソード② 「DESIRE-情熱-」を歌っていた時のエピソードその2。「DESIRE-情熱-」の衣装といえば、あの着物をアレンジしたニュー着物とヘアスタイルですよね。当時、あのオカッパ頭にかなりビックリさせられましたが、あのカツラ(ウィッグ)は、新宿の... 2007.09.10 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「DESIRE-情熱-」エピソード① 「DESIRE-情熱-」を歌っていた時のエピソード。「DESIRE-情熱-」の時、明菜さんは左手小指にゴールドのつけ爪をつけていました。↓これがその時の画像このつけ爪はハワイで購入してきたものだそうで、粘着力が強すぎて取れなくなり、つけっぱ... 2007.09.09 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.10「飾りじゃないのよ涙は」 中森明菜 シングル売上データ Part.10は「飾りじゃないのよ涙は」。井上陽水を起用し、新境地を開拓した1曲。ライブでも必ずと言っていいほど歌われる代表曲でもあります。個人的には、夜のヒットスタジオDELUXEで披露された井上陽水、玉置浩... 2007.09.08 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.9「十戒(1984)」 中森明菜 シングル売上データ Part.9は「十戒(1984)」。近年のライブでもよく歌われる楽曲。突き放すような明菜のボーカルがカッコイイです。「BEST FINGER」の2005年新録Ver.は、ボーカルの迫力が増していてさらにカッコよ... 2007.09.07 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.09.10付) オリコン週間アルバムランキング(2007.09.10付)の発表です。「艶華-Enka-」がオリコンランクイン10週目にしてついに6万枚を突破しました!順位、売上枚数ともに落ちてしまいましたが、なんとか6万枚に届いたという感じです。ちなみに、... 2007.09.06 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.8「サザン・ウインド」 中森明菜 シングル売上データ Part.8は「サザン・ウインド」。シングルとしては初めて夏らしく明るい曲調でした。2005年に行われたCLUBeXでのスペシャルライブでは、アダルトなアレンジで大人の「サザン・ウインド」が披露されました。8t... 2007.09.04 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.7「北ウイング」 中森明菜 シングル売上データ Part.7は「北ウイング」。わらべの「もしも明日が・・・。」に阻まれて惜しくも1位獲得ならず。この「北ウイング」は、B面曲を「涙の形のイヤリング」から「リ・フ・レ・イ・ン」に変更して、12月に再発売したために... 2007.09.03 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.6「禁区」 中森明菜 シングル売上データ Part.6は「禁区」。明菜さん曰く、嫌いな曲だそうです。曲そのものが嫌いというより、アレンジが独特なのでライブなどのセットリストに組み込みにくいということを言っていましたが、本当のところはどうなんでしょうかね... 2007.09.02 3 BLOG ブログ
BLOG ブログ 2007ディナーショー曲目予想 今年のディナーショーで歌われる曲目の予想をしてみたいと思います。今年発売されたアルバム「歌姫ベスト」「バラード・ベスト」「艶華-Enka-」を中心とした選曲になるのではないかと考え、例年15曲程度歌われるので15曲を予想してみました。順不同... 2007.09.01 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.09.03付) オリコン週間アルバムランキング(2007.09.03付)の発表です。「艶華-Enka-」登場9週目は、先週の111位から大幅にランクダウンするも、週間売上枚数は1,000枚以上をキープ!6万枚突破まであと692枚なので、来週には達成できそう... 2007.08.30 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.5「トワイライト~夕暮れ便り~」 中森明菜 シングル売上データ Part.5は「トワイライト~夕暮れ便り~」。来生姉弟3部作の最後を飾るのがこの作品。40万枚を越えるセールスを記録するも「セカンド・ラブ」や「1/2の神話」のセールスに比べるとやや落ち込み気味な感じが否めなく... 2007.08.28 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.4「1/2の神話」 中森明菜 シングル売上データ Part.4は「1/2の神話」。「少女A」に続くツッパリソング第2弾!「明菜=ツッパリ」という図式が出来上がった曲でもありました。近年のライブでも比較的よく歌われる初期のヒット曲です。2種類のジャケットでリリー... 2007.08.27 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.3「セカンド・ラブ」 中森明菜 シングル売上データ Part.3は「セカンド・ラブ」。前作「少女A」のヒットを受けて発売された第3弾シングル「セカンド・ラブ」。デビュー曲「スローモーション」と同じく、来生姉弟のバラード作品。3作目にして初の1位を獲得した記念すべ... 2007.08.26 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.2「少女A」 中森明菜 シングル売上データ Part.2は「少女A」。この曲で初めてオリコントップ10入りを果たしました。オリコン初登場40位(5,410枚)で、徐々に順位と売上枚数を伸ばし、登場11週目にして最高位の5位を記録します。「少女A」のヒット... 2007.08.25 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.08.27付) オリコン週間アルバムランキング(2007.08.27付)の発表です。「艶華-Enka-」登場8週目は、順位、売上枚数ともに先週よりもアップしました。売上増の要因は不明ですが、次週以降も期待したいところですね。ちなみに6万枚突破まであと182... 2007.08.23 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 中森明菜 シングル売上データ Part.1「スローモーション」 売上データシリーズとして、今回から不定期でシングル週間売上推移データを公開していきたいと思います。第1回目となる今回は、デビュー曲「スローモーション」です。初登場58位、最高位30位と、ランキングだけを見るといまいち振るわない結果に見えます... 2007.08.22 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 24時間テレビ デビュー当時から24時間テレビに、出演していた明菜さん。いつ頃から出演しなくなってしまったんでしょうか。下の画像は、1997年に出演したとき(神戸)のものですが、歌を歌ったりしたかなどは不明です。ところで、24時間テレビって噂によると1回の... 2007.08.19 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 2007ディナーショー開催情報② 今年のディナーショーのスケジュールが徐々に決まり始めているようです。現在のところ確定しているのは、先日のブログでも書いた「オークラアクトシティホテル浜松」ですが、他にも、東京、横浜、大阪で開催という情報が入ってきています。昨年は、2004年... 2007.08.18 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.08.20付) オリコン週間アルバムランキング(2007.08.20付)の発表です。「艶華-Enka-」登場7週目は、ついにトップ100以下に落ちてしまいました。しかし、売上枚数はまだ1,000枚以上をキープしており、6万枚突破まであと3,366枚です。●... 2007.08.16 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 音楽雑誌「レコード・コレクターズ(9月号)」 「レコード・コレクターズ」という音楽雑誌に中森明菜さんの「艶華-Enka-」についての記事が掲載されているということで、買ってきました「レコード・コレクターズ(9月号)」。概ね、好意的な内容で、中でも『「天城越え」などグリグリ節を回して歌え... 2007.08.15 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 最近のお気に入りの曲「虹」 最近のお気に入りの曲・・・それは「虹」です。この曲は、アルバム「I hope so」の3曲目に収録されている明菜さん作詞のバラード。発売当初、この「虹」という曲には、あまりピンとこなくて聴き流していたんですが、最近になって改めてすごく良い曲... 2007.08.13 2 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「~夢~ ’91 AKINA NAKAMORI Special Live」 「~夢~ '91 AKINA NAKAMORI Special Live」のDVDを見てて気づいたこと。今まで気づかなかったんですが、「十戒(1984)」の2番に入ったあたりで、明菜さんが何やらステージ袖のスタッフに向ってアイコンタクトをし... 2007.08.12 5 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン月間アルバムランキング オリコン月間アルバムランキングです。中森明菜さんの「艶華-Enka-」が7月度月間アルバムランキングで16位にランクインしました!【2007年7月度】01 438,071 PLAY(安室奈美恵)02 328,672 あっ、ども。はじめまして... 2007.08.10 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.08.13付) オリコン週間アルバムランキング(2007.08.13付)の発表です。「艶華-Enka-」登場6週目となる今週は、先週から1ランクアップの88位(1794枚)でした。強力新譜が少なかったことと、売上枚数的には低調な週であったため、この順位にな... 2007.08.08 1 BLOG ブログ
BLOG ブログ 「カラオケUGA新譜本」インタビュー記事掲載 カラオケUGAの新譜本に中森明菜さんのインタビュー記事が掲載されています。Akina's Favorite Musicでマドンナの「ラ・イスラポニータ」を挙げてますが、この曲は昔NHKの「ヤングスタジオ101」という番組で1コーラスだけ歌っ... 2007.08.02 4 BLOG ブログ
BLOG ブログ オリコン週間アルバムランキング(2007.08.06付) 「艶華-Enka-」のオリコン週間アルバムランキング5週目は、100位以内をキープして89位(2440枚)という結果でした。今週ぐらいの売上を2~3週キープできれば、6万枚突破も夢ではなさそうです。艶華ライブを秋ではなく8月~9月頃の開催に... 2007.08.01 0 BLOG ブログ
BLOG ブログ 口パク ふと昔の映像を見ていたら見つけました。明菜さんの貴重な口パク映像。「歌謡びんびんハウス」で歌った「BILITIS」なんですが、思いっきり口パクだとわかる映像です。見た感じ、目はうつろですごくテンション低そうなのに、なぜか歌は力強く、CDと同... 2007.07.31 5 BLOG ブログ